最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アフリカ移民受け入れ騒動は様子見のアドバルーンでは?

JICAが第9回アフリカ開発会議(TICAD9)で公表した「JICAアフリカ・ホームタウン」に関して、英国のBBC がナイジェリアなどのピジン語圏向けの「BBC News Pidgin」で報道したことで日本が移民の受け入れを促進したり、アフリカ諸国の住民向けに特別なビザを発行する計画などが日本国内で報道され、また第9回アフリカ開発会議(TICAD9)で「JICAアフリカ・ホームタウン」が公表されたと言う事で、日本中が大騒ぎとなった。
https://www.jica.go.jp/information/notice/2025/1573132_66416.html
騒ぎが大きくなったところで当のJICAが内容が正確でないと噂を否定。

しかし火の無いところに煙は立たずで、アフリカ諸国の盛り上がりからして、そして日本の現政権の姿勢からして如何にもTICADで政権与党が如何にも口約束でもしたかのように感じる。移民推進の切欠になればとブーメラン石破政権がアドバルーンをぶち上げて様子を見たのでは?そしてブチ揚げてみたものの国民の反発の大きさに慌てて否定した?そんな感じ。民意への感性が低すぎる。
朝鮮人、シナ人にとっては日本で居住するには日本が単一民族の国だと肩身が狭い。それならいっそ日本を多民族国家にしてしまえ! と考える。鳩山由紀夫曰く「日本列島は日本人だけの所有物ではないんですから~」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm6781155

モザンビークは中国がアフリカ進出をした最初の国。ナイジェリアは日本の二倍の人口で南部がキリスト教地域、北部がイスラム教地域だけれど、南部で採れた石油を北部へ送り、北部で精製して南部に送って港から輸出。イスラムの北部が一方的に利益を得ているので独立時から内乱続きで、しょっちゅう爆弾テロが激しく起きている。かなりナイジェリアに食い込んでいる中国はナイジェリアがどうなろうと商売第一。そして日本はやたらとナイジェリア人が沢山住んでいる。中国の子分のイラン人も多い。中国のさしがねを想像させる。

保守政党乱立の現在の日本だが、各党が一致して、政権を取ったら外国との約束であっても不自然な取り決めは全て御和算にすると公約してはどうか? ” 過ちては改むるに憚ること勿れ” である。
外国との変な約束は賄賂があると推測するべきなので、銀行間のカネの流れ、通信の記録を辿れば売国の証拠や強い疑いが出てくると思う。台湾の陳水編は総統退任後にスイスの隠し財産を外国情報機関からリークされ逮捕された。
殺人と麻薬は警察は通信の秘密の例外になっている。政治家と外国との通信や銀行取引は警察が調べる権限を持ってしかるべきかと思う。否定するならその政治家は怪しいと言う事だ。
首相や外務大臣、自民党幹事長の選挙区へ各党バラバラで良いから地元主要駅の駅前で日替わりで街頭演説はできないだろうか?

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

  

  

  

CAPTCHA