1) 都知事選、勝ち馬情報は本当か?
2) 猪瀬5千万円、細川1億円、枡添2億5千万円
3) 中華侵略主義者に手をこまねく米国大統領オバマ氏
4) 直前情報:千葉戦略研究所 2月度勉強会のご案内 2014/2/2(日)
5) 会員の方からの情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1) 都知事選、勝ち馬情報は本当か?
マスコミ関係者に聞くと2月9日の都知事選は枡添氏が有利で、次が細川氏。田母神氏は泡沫候補扱い。
しかし本当なのだろうか?
ネット情報だけれど立会演説の写真を見ると人気の順番が逆で、写真を見ると田母神氏が圧倒的。
http://www.news-us.jp/article/386354282.html
政策は原発を除くと正反対。
枡添氏を自民党公認に押し込んだのが公明党という情報が入っている。
もちろん対応したのは石原伸晃議員と石破 茂議員だがかつての票とカネの源泉である建設利権が公明という噂もある。
という事はもしそれが本当なら、東京オリンピックの工事の受注に期待できるという事になる。
枡添氏の現在の本妻は創価学会の熱心な会員と言う情報もある。
又公明党と言えば、昔から警視庁との蜜月の噂も良く耳にする。
だから、公明党が連立を組む自民党に強くお願いしたとしても、大いにあり得るのかも知れない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
News U.S. – 中国・韓国・在日崩壊ニュース
【都知事選】田母神氏とその他候補、街頭演説の人数の差がヤバい!!!【画像】
http://www.news-us.jp/article/386354282.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新聞、雑誌は創価学会の広告収入が大きく、創価学会の意向をいつも伺い、尊重するように聞いているから、メディアが創価学会、公明党の意を汲んで枡添勝ち馬論を宣揚しているのかもしれない。
勝つのは枡添だ!田母神は落ちるからやめた方が良いという雰囲気つくりをしているのかもしれない。
以上は根拠がないが、様々な情報に注意していると、田母神氏はマスコミが報じる以上に遥かに優位に立っているように感じる。
===============================================================
2) 猪瀬5千万円、細川1億円、枡添2億5千万円
東京オリンピックが決まったら猪瀬知事が民間事業者から借りたと言う事で問題になって辞めたが、その額5千万円、。
細川氏が総理だった時の疑惑がやはり民間事業からの1億円で、領収書は9月31日の日付。有史以来初めての日付(森自民党幹事長;当時)
そして枡添氏は政党助成金だから「公金」の問題で、2億5千万円。
猪瀬は辞めて、細川、枡添は立候補。 ???、と言うのが庶民の実感。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「しんぶん赤旗」 日本共産党
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-01-21/2014012115_01_1.html
2014年1月21日(火)
政党助成金で借金返済
舛添氏の「新党改革」
政党支部→資金団体と迂回
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そしたら、「NEWSポストセブン」に下記のような記事が出た。
まあ、こちらは公金ではなく、民間からの借り入れですが … 。
——————————————————————————————————————————————–
【 NEWSポストセブン 】
細川氏佐川問題追及の張本人 あれは「デッチ上げ、無茶苦茶」 2014.01.27
11:00
http://www.news-postseven.com/archives/20140127_238429.html
東京都知事選挙に立候補した細川護煕元首相の最大の弱点とされるのが、熊本県知事選出馬の前年(1982年)佐川急便からの1億円借り入れ問題だ。当時、連日国会で細川氏を追い込んだのが“参議院のドン”こと村上正邦・元自民党参議院議員会長だった。細川氏は結果的に首相を辞任することになったが、村上氏がこの問題の真相を語る。
* * *
私は参議院の予算委筆頭理事だったから、調査チームを作って国会を空転させるための時間稼ぎをしてやろうとした。そりゃ、徹底的にやったよ。検察に収容中の佐川の社長(当時)まで尋問してね。細川さんも困って、毎朝7時頃に「予算委員会、よろしく頼みますよ」なんて本人から電話かけてきたぐらいだ。
ただ今だからいうけどね、あれはデッチ上げ(笑い)。
あの頃、細川さんを引きずり降ろす材料を探していて、細川さんが熊本県知事選に出る前に佐川急便から1億円借りていたという情報が入った。
当時、佐川が政治家に資金を貸すという名目で事実上、返さなくてもいい金を渡していたことは知っていたから、これは倒閣できると思った。ただ、実際には細川さんは借入金を佐川にしっかり返済していたんだよね。あとからそれを証明する貸し付け記録も出てきたし。
聞いた話では、検察が押収していた佐川の貸し付け記録には、借りっぱなしになっている自民党の大物たちの名前が連なっていて、だからこそ、検察も資料が出せなかったんだ。
で、細川側が証拠として出していたのがいかにも雑な領収書だったから、そんなものは偽物だ、って糾弾したんだよ。実は細川さんだけがちゃんと返していて、追及する自民党側は佐川から金をもらったままだったんだから、無茶苦茶な話だよ。
しかし当時、細川政権は内部でも対立が生じていて、みんなで細川さんを庇おうという動きがなくなった。そうなると政権弱体化はあっという間。本当は辞めるような話じゃなかったんだ。自民党が倒閣のために首相のスキャンダルを利用して、政権から引きずり下ろした成功例かな。
しかし、その後も細川さんとは付き合いがあってね。細川さんが政界引退して数年後、中曽根(康弘)さんと3人で湯河原に宿とって、「細川さん、焼き物やっている場合じゃないよ、まだ若いんだから」って2人でハッパかけたんだ。細川さんは「あんたには随分攻められたなあ」って笑ってたけどね。
※週刊ポスト2014年2月7日号
===============================================================
3) 中華侵略主義者に手をこまねく米国大統領オバマ氏
中国の侵略体質が経済力の高まりと共に牙をむき始めた。アメリカ大統領のオバマは召使だから大丈夫と言いたいように見える。
中国侵略主義の戦略は軍事力の弱い国には力づくで侵略し、強い国には住み着かせる戦略。
そういう意味で国土の狭い日本は魅力がないそうで、魅力があるのはアメリカ、カナダ、豪州、ロシアなどの国土の広い国。
人民解放軍の幹部たちはアメリカに住み着いてしまえばシナ人だけを攻撃する事はできないと、言っている。
オバマ大統領の間になるべく沢山のシナ人を住み着かせるつもりだと考えられる。オバマ政権下でシナ人に侵略されるアメリカの動向に注意が必要のようです。
——————————————————————————————————————————————–
【 MSN産経ニュース 】
南シナ海南端で示威行動 中国艦隊、領有権を明確化 2014.1.26 19:08
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140126/chn14012619090006-n1.htm
中国国営新華社通信は26日、中国海軍南海艦隊の上陸作戦用の艦艇などが同日、南シナ海の南端にあるジェームズ礁(中国名・曽母暗礁)で「主権宣誓活動」を行った、と伝えた。
同礁周辺は石油や天然ガスの埋蔵量が豊富とされ、マレーシアなどが領有権を主張している。今回の活動は中国の領有権主張を明確に示すための示威行動とみられる。
艦隊は上陸作戦用の艦艇やミサイル駆逐艦など3隻で編成。自ら参加した蒋偉烈司令官はセレモニーで演説し「戦いに備えて戦いに勝ち、実戦能力を不断に高め、海洋権益を守らなくてはならない」と訴えた。
新華社電によると、戦略的要衝である同礁海域で、中国海軍は定期的にパトロールを行っている。
同礁はマレーシアから約80キロの距離にあり、中国大陸からは約1100キロの距離。(共同)
===============================================================
4) 直前情報:千葉戦略研究所 2月度勉強会のご案内 2014/2/2(日)
— 千葉戦略研究所 —
一般の報道では公表されない、報道の裏側を独自の情報ネットワークで入手
皆様、こんにちは。
千葉戦略研究所、2014年2月度勉強会のご案内です。刻一刻と変化する国際情勢を千葉俊一が独自の分析でお届けします。
テーマ:「安倍政権の2014年度のゆくえを読む-安全保障・次世代エネルギー・内政・対米・対EU・極東戦略について」
【直前情報】
・安倍首相がインド訪問の目的とは。7年前の悲願を達成か。旧帝国陸軍が創設に関与したインド軍。海上自衛隊との共同演習。
・インドムンバイで、2000億円超の円借款供与。日本経済界との橋渡し。
・東京都知事選、だれを応援すべきか。
【主なトピックス】
・2014年度の皇室「歌会始の儀」を読み取る。
読み上げられた歌は、皇太子様の新嘗祭についてと三笠宮家彬子さまの出雲大社に夜中に参拝されたもの。東宮侍従長は、涙をながされる。
・新嘗祭の時に中国の防空圏の設定は、新嘗祭であった。
・アメリカの上院議員共和党の若手、次期大統領候補。次期米大統領選の有力候補に挙げられるマルコ・ルビオ上院議員は、日本の立場を重視、支持し中国に対抗する立場を取る。しかし、靖国参拝には、否定的。
・日本版NSAとなる国家安全保障会議(NSC)谷内正太郎局長は、複数の政府高官とともに米国でライス大統領補佐官と会見。情報の双方向やりとりにはならず、米国は情報、日本は資金提供による協力になるのか。米国の後には、フランス、英国の情報部を訪れた。谷内局長を支える、栗山尚一、柳井俊二元駐米大使。
・同じ時期中谷元防衛庁長官は、特定保護法案のための視察に民主党と共に、イギリス、ドイツに向かった。フランスは、除外された。憲兵隊を持つフランスは、安倍政権が見本とする国。
・「電通」の子会社「電通ワークス」への詐欺疑惑が高まったLED販売会社「ワールド・ワイド・エンジニアリング」の事件の裏側。10億近いお金はなんの為に使われたのか。また、この一連の出来ごとと発電利権、東京都知事選、安倍政権との関係について。
・細川元首相、小泉元首相、小沢一郎が画策する新党結成。
・世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で話されること。裏方の会議(アドリア海)の行方は。
※講演、質疑応答があります
====================================================================
日時: 2014年2月2日(日)13時開場 13時30分から16時50分
会場:中央区明石町区民館(5号室洋室)
東京都中央区明石町14番2号
地図
定員: 30名
受講料: 3,500円、 学生 500円、高校生以下 無料
※費用は当日ご持参下さい。
講師: 千葉戦略研究所 主幹 千葉 俊一(ちば しゅんいち)
元内閣調査室
主催: 千葉戦略研究所
====================================================================
===============================================================
5) 会員の方からの情報
訓読みのできないアナウンサー
http://blog.livedoor.jp/hanadokei2010/archives/3989083.html?guid=ON&ref=cm
安倍晋三が民主党の朝鮮人議員 ・徳永エリを一喝! 靖国は日本
http://www.youtube.com/watch?v=i9OuBziOILQ
Osprey : Documentary on the V22 Osprey
http://www.youtube.com/watch?v=PfDL_cqjD3o
********************************************
【純日本人会 メルマガ 】
発行人 : 栗原茂男
純日本人会 http://www.junnihon.com/
メルマガ配信・停止 希望の方は下記アドレスからお申し出ください。
mail : info@sycorp.jp
《 リンク、転載などご自由にお使いください》
********************************************
Leave a Reply