1) アフリカの大地で苦闘する大和撫子のナイジェリアレポート Ⅳ
2) 気になる消費税増税。
3) 慰安婦問題の安倍答弁
4) 枡添候補の行動様式はコリアンのそれ
5) 【NPO法人百人の会】情報
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
1) アフリカの大地で苦闘する大和撫子のナイジェリアレポート Ⅳ
大きな志の彼女は、優しさと強い意志を兼ね備えた典型的な大和撫子。内乱常態化しているナイジェリアでの苦闘の報告です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪ 政府機関が公務を装って窃盗を働き、抵抗する被害者の生命を奪うため次々と刺客を繰り出してくるアフリカ式腐敗。豊かな石油からの収入がこんな目的に惜しみなく使われていることを日本の方々に知っていただきたいです。
東京税関に輸入した荷物を引き取りに行くと「お客様」と呼ばれ、関税額の計算を丁寧に教えてもらいましたが、ナイジェリア税関はまるでマフィアです。
億単位の裏金を自由に動かし、警察や検察、判事も買収。窃盗犯を処罰してもらうよう奔走したら、車で襲撃、毒殺をしかけてきました。一方で収入源を断つべく営業妨害、取引先に割り込み、販売先を横取り。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
≪ ※ 【首相官邸HP 新着情報】 ▼安倍総理アフリカ・中東訪問-平成26年1月9日~15日(Youtube動画) ≫ http://youtu.be/UyNIuFYRpks (Youtube動画)
日本政府がアフリカに関心を持つのは当然です。しかし同時にこれまで付き合いが少なかった分、日本人の知らないアフリカの影の面もあります。
彼女のレポートはそんな日本のこれからに貴重な情報となるはずです。
———————————————————————————————————————————————————————-
【 ハフィントンポスト 】
ナイジェリア税関が窃盗――抵抗する被害者に襲撃、毒盛り、営業妨害が次々と 2014年02月02日 18時54分
石野香有 : ナイジェリア在住 輸出入業
. . . → Read More: アフリカの大地で苦闘する大和撫子のナイジェリアレポート Ⅳ -栗原茂男